top of page
検索

ますとみやまART2016 MasutomiyamaART2016

  • 執筆者の写真: onorie-2012
    onorie-2012
  • 2016年8月27日
  • 読了時間: 1分

両方楽しめるのは今日だけです。

今日は「21世紀の縄文人展」の最終日。

最終日の朗読&ライブ14時~北杜市考古資料博物館です。

そして昨日から始まりました「ますとみやまART2016」

廃校になった後、普段は「工藤耀日美術館」として使われている旧増冨中が会場です。

会場がおもしろくて

空間いっぱいに表現したくなり

新しい試みをしてみました。

部屋に

「森・水・ひかり」というタイトルをつけました。

雨でなければ窓を開けてみてください(壊れそうなのでそおっと)。

風が入ると布が揺らいできれいです。

県外からもいろいろな作家さんが集まっていて

楽しいお祭りです。

夏の終わりの想い出に

ぜひ遊びにいらしてください!

9月10日(土)には音楽祭があります。


 
 
 
bottom of page